会長挨拶
セミの大合唱と共に、いよいよ夏本番ですね!皆様、いかがお過ごしでしょうか。
子供たちは、暑さに負けずに、元気いっぱい遊んでいることと思います。夏祭りや花火大会など、夏ならではのイベントも楽しみの一つですね。
まだまだ暑い日が続きますが、体調や熱中症に気を付けながら、残りの夏休みも楽しくお過ごしください。
二学期は、大きな行事も盛りだくさんです。これからも子供たちの笑顔が溢れるように、役員一同頑張っていきます。引き続きご協力の程、よろしくお願い致します。
PTA会長 さくら3組 髙山 奈々
作品展エピソード 去る6月30日に作品展が行われました。 PTAでは、ひよこ3組さんのお部屋をお借りし、6月の「母の会」で作成していただいた「ランプシェード」を展示しました。 今年度の作品展のテーマ「おはなし」にちなんで、ラプンツェルの世界を表現してみました!ご覧いただけましたでしょうか。 入口のラプンツェルの髪の毛をくぐり、髪の毛をたどっていくと、明かりの灯った個性溢れる、素敵なランプシェードが皆様をお出迎えしてくれました。 展示室の中央には、ラプンツェルの名シーンをフォトスポットとして再現しました! 舟に乗り、恥ずかしそうにしていたり、嬉しそうにしていたりと子供たちの可愛い姿がたくさん見られました。 「母の会」にご参加いただいた皆様、展示室に足をお運びいただいた皆様、本当にありがとうございました。 展示室に張り巡らされた黄色のすずらんテープは、ラプンツェルの髪の毛をイメージしました!お気付きになられましたか?! オールも使って、写真を撮ってくれました! 素敵なランプシェードの明かりと共に、子供たちの笑顔もキラキラしていました☆ 副会長 ひよこ2組 伊藤 裕貴 |
新本登録、図書修繕 去る7月13日に、今年度の新本登録と図書修繕を行いました。 今年度も子供たちに大人気な絵本や、子供たちが大好きな遊べる絵本など、全部で78冊の新本が、富幼文庫に仲間入りしました! また、27冊の素敵な絵本を寄付していただき、誠にありがとうございました。 ぜひ週末には、富幼文庫の絵本をお子様と一緒にお楽しみください☆ 新本登録と同時に絵本の修繕も行いました。子供たちが繰り返し読んでいる絵本ほど、破れたり傷んだりしています。これからも、多くの子供たちに楽しんでもらえるよう、丁寧にテーピングや補強をしました。役員の皆様、ご協力をありがとうございました。 ご家庭に持ち帰った際に、破れている箇所などを見つけましたら、補修していただき、ご返却いただけますと幸いです。よろしくお願い致します。 新本登録した絵本と修繕した絵本を各クラスへ持って行くと、子供たちの嬉しそうな笑顔がいっぱいです!その笑顔の為に、頑張っています☆ 今回、大人気のウォーリーシリーズは6冊、ミッケは4冊が新しく仲間入りしました! 図書委員長 ひよこ2組 鈴木 麻里子 |
制服ゆずりあいの会 去る7月13日に「ゆずりあいの会」の抽選を行いました。 園服や帽子と名札も含め、全部で127点も集まりました!ご提供いただいた皆様、本当にありがとうございました。 今回は53枚ものご応募があり、厳正な抽選を行いました。当選した皆様、おめでとうございます!短パンのゴムが緩い場合は、お手数ですがゴムを入れ替えてご愛用ください。 今回、名札のご応募はありませんでしたが、レインコート用や紛失した際に、もう一つ名札があると便利かと思います☆ 次回もご協力をよろしくお願い致します。皆様のご応募もお待ちしております! ☆今後の予定☆ 第2回 回収→10月 抽選→11月 第3回 回収→1月 抽選→2月 会長に抽選をお願いしました! 当選した皆様にご愛用していただけるよう、丁寧に袋詰めをしました☆ 書記長 りんご2組 髙山 夏海 |
毎日、暑い日が続きますね!!!
夏休み、どうお過ごしですか?
毎日、子供たちとお家にいると『今日は何しようかなー』って日もありますよね!
そんなときに使えるかも!?おうち夏休みの情報を3つご紹介します。
お盆にちなんで、子供たちとおはぎを作りました!
まずは、きな粉に砂糖を加えておきます。
あんこが甘いので、甘いものが苦手な人は、かなり控え目でもいいかもしれません。
次に、あんこを一口大に用意しておきます。 (ラップやスプーンなどでまとめると手が汚れないですね。) |
炊き上がったもち米は、すりこぎで半殺し(半つぶし程度)につきます。 お餅つき感覚で 子供たちの楽しみのひとつです。 |
ついたもち米を、ラップに適量乗せて、薄く広げます。 その上に、あんこを乗せて包み込みます。 |
しっかり閉じたら、きな粉をまぶして出来上がりです! |
もち米をあんこでくるんだおはぎも作ってみました。 |
3合炊いて、約26個作ることができました!! あんこは約350g、きなこは約50g使用しました。 子供たちが欲張って、おはぎがだんだん大きくなっていきましたので、数は前後するかと思います。(笑) (3歳の息子が一番よく食べていました。) 今回はこしあんときなこで作りましたが、あんをつぶあんに変えたり、甘くしたすりごまや青のりをまぶしてもおいしそうですね! 後から検索したネット情報ですが、あん無しで一口大に丸めただけのもち米にきなこなどまぶすだけの一口おはぎは、更に手軽に作れそうでした。 |
普段、色水を作るときは、お花や絵の具を使うと思いますが、、、今回は100均で買えるもので出来る、ちょっと違った色水の作り方をご紹介します!!!
用意するもの🎵 ◎フラワーペーパー ◎ビニール袋 ◎お茶パック (無くても出来ますが、紙が溶けると捨てるときが面倒なのであった方が便利です) |
|
やり方はとても簡単です! ① お茶パックに好きな色のフラワーペーパーを入れる ② ①と水をビニール袋にいれる ③ 振ったり揉んだりする |
|
終わりです!! お茶パックの中は1枚でも色が出ます!!! 黄色は、早く色が付きやすかったです✨ ピンクは少し薄めになりましたが、どの色もきれいになりました🎵 |
|
プールを出すのは暑くて大変!!片付けもあって今日はちょっと…って日などに水遊びをしながら、ぜひ試してみてください🎵 |
暑い日が続くと冷た~いアイスが食べたくなりますよね♡
アレルギーがあると食べられるアイスが果汁系になりがちですが、ここ近年は三大アレルゲン不使用のアイスも増えてきました。今回はお家で作れる豆乳アイスをご紹介します。
【豆乳アイスの作り方】 |
|
① 小鍋にAを入れ、とろみがつくまでヘラで混ぜながら加熱する。 ② ①を冷ます。(前日に作って冷蔵庫に入れてもOK) ③ ボウルにBを入れホイッパーでとろみがつくまで混ぜる。 ④ ②と③を混ぜる。(バニラエッセンス入れる場合は一緒に混ぜる) ⑤ 好きな型に流して冷蔵庫で4〜5時間冷やす。(お弁当のおかずカップでもできます♪) |
|
お好みのフルーツと一緒にアイス型に入れると、見た目も華やかになります。 アイス型がなくても、シリコン型やお弁当のおかずカップなどでも代用できますよ。 豆乳の味が苦手な場合は、お砂糖をメープルシロップに変えたり、バニラエッセンスやバニラペーストを入れると少し風味が変わります。 暑い季節のお家時間にぜひお試しください! |
|
さくら1組 ちゅーりっぷ1組 谷野 嘉依子 さくら1組 細川 裕香 瀬野尾 由利子 |
編集後記 図書修繕を行うと、どの絵本も子供たちに愛されていることを感じます。 以前、ある子育て支援広場にて「絵本は心の貯金です!」というお話を伺いました。夏休みのお家時間に、親子で絵本タイムも楽しそうですね☆ 今月のホッと情報はいかがでしたか?掲載をご希望の情報やご意見、ご感想等ございましたら、下記アドレスもしくは連絡メモにてお知らせください。 info@tomitsuka-yochien.jp お待ちしております。 HP委員長 さくら3組 岩崎 花衣 |